10代の方を対象にしたカスタムメイド型マスピース矯正
(インビザライン・ティーン)
10代の方を対象にしたカスタムメイド型マスピース矯正
(インビザライン・ティーン)について
透明で薄いマウスピース型のアライナーを使う10代の方を対象にしたカスタムメイド型マスピース矯正(インビザライン・ティーン)は、矯正していることが目立たないため、幅広い方が気軽に矯正治療を受けられるようになっています。そのインビザラインに、10代を対象にした新しい治療プログラムであるカスタムメイド型マスピース矯正(インビザライン・ティーン)が登場しました。
これまでのマウスピース矯正(インビザライン)では10歳代前半は適応外でしたが、10代の方を対象にしたカスタムメイド型マスピース矯正(インビザライン・ティーン)では乳歯がすべて抜けていれば永久歯がまだ萌出途中でも矯正治療が可能になっています。
10代の方を対象にしたカスタムメイド型マスピース矯正
(インビザライン・ティーン)治療の特徴
身体や見た目に負担がなく、発音にも影響しません
透明なマウスピース型の装置を付けるため、装着していても見た目に負担がかかりません。
また、装置が薄いので発音にも影響を与えることがほとんどありません。
快適で安全です
ブラケットやワイヤーなど歯の表面から飛び出ている部分がないため、粘膜や歯ぐきへの刺激が少なくなっています。またスポーツの際にも装置によって口内を傷付ける可能性がほとんどありませんし、楽器演奏も違和感なく行うことができます。
普段通りに食事を楽しめます
装置はご自分で簡単に付け外しできます。食事の際には外しますので、装置に食べ物が挟まる心配もなく、普段通りの食事が可能です。
口内の清潔を保ちやすくなっています
歯磨きなどホームケアは外してから行います。装置に邪魔されずに歯磨きなどのケアができるため、口内の清潔を保ちやすく、むし歯や歯周病リスクが抑えられます。
萌出スペースや萌出タブによる対応も可能です
永久歯が少しだけ生え始めている部分やまだ生えていない部分には、歯の自然萌出に対応する萌出スペースを設定してスペースを確保しておくことができます。また、過剰な萌出に関しても、萌出タブを設定することで対応が可能です。
抜歯の可能性を低くできます
早めに10代の方を対象にしたカスタムメイド型マスピース矯正(インビザライン・ティーン)による治療をスタートさせることで歯列を拡大しながら歯を正しい位置に並べることができます。そのため、抜歯が必要になる可能性を低く抑えることができます。